【ラーメン女】コスパ最強!ワンコイン級の安い博多とんこつラーメン

福岡・博多【ラーメン女】コスパ最強!ワンコイン級の安い博多とんこつラーメン3選

九州のラーメンをもっといろんな人に知ってもらいたいという一心で福岡・博多で活動を続ける「ラーメン女」。@ramen.onnaのアカウントに寄せられるラーメンに関する質問に答えていきます!今回は、「コスパ最強のとんこつラーメン」がテーマです。

Q. コスパがいい「安いとんこつラーメン」を教えてください!

こんにちは!「ラーメン女」の第5弾です♪

 

九州のラーメンをもっともっといろんな人に知ってもらいたく、ラーメン女のアカウント(@ramen.onna)にて、活動させていただいています。

 

今回、アカウントへ寄せられたご質問は、こちらです。

 

――「福岡観光で、ラーメン数店をはしごしたいのですが、コスパがいい安いとんこつラーメンを教えてください。」

 

福岡に来たらいろいろとラーメン店を回りたいもの。1店舗あたりのコスパがいいと、複数店回ることが可能ですね。

 

しかし食材高騰により、飲食店は値上がりを余儀なくされています。そんな中でも、福岡にはワンコイン以下や500円台で食べられるラーメン屋さんが、まだまだいっぱいあります。

 

そこで今回は、私なりに「コスパがいいラーメン店」のポイントをまとめてみました。

 

コスパがいい安いラーメン店って?

■ワンコイン級で食べられるラーメンがある!
■具材も味もしっかりしている!
■味変も自由にできるアイテムがある!

 

上記のポイント中心に、「コスパ最強のとんこつラーメン店」をピックアップしてみました!

 

ラーメンは育った環境により好みがありますので、私は評価致しません。が、機会があれば是非行ってみて自分の舌で確かめてみて下さい!

1. 驚異の安さ!本格とんこつラーメンが1杯290円「はかたや」/福岡市博多区冷泉町

>>はかたや「ラーメン女のずずず動画」

まずは「博多ラーメンはかたや 川端店」。地元では「博ラー(はからー)」とみんな呼んでいます。

 

創業45年以上、今では福岡エリア全域に7店舗を展開しています。オレンジ色の看板が目印。遠くからでも「あっ、博ラーだ!」と分かるくらいです。

 

はかたや 290円ラーメン

 

博ラーといえば、「安い!早い!美味しい!」の3拍子が揃った、博多とんこつラーメン店として地元人にも大人気。特に「安い」に関しては、なんと1杯290円!ワンコインでおつりが!めちゃくちゃ安いっちゃんねー♪

 

その1杯290円の激安ラーメンがこちらです。

 

はかたや 290円ラーメン博多ラーメン 290円

 

290円といってあなどれないのが博ラーの魅力!具は、豚バラチャーシュー2枚入り。卓上の紅生姜、ごま、ラータレ、にんにくを自由に使うことができるので、味変の満足度も高いっちゃん!是非、自分好みの味をみつけてほしい♪

 

はかたや 290円ラーメン

 

スープは、さらさらしたさっぱりとんこつ系!それでいてしっかりとんこつの味もするっちゃん。ふたすすりほど味わって、ゴマや胡椒、にんにくを入れると、味が濃くなります。

 

はかたや 290円ラーメン

 

注文して、あっというまに着丼♪ 最初はもちろん熱いんだけど、麺をすすり終える最後までもが熱っ熱っで食べられるっちゃん♪

 

本日のお支払い金額290円!

 

「はかたや」のコスパ最強ポイント

■1杯290円のとんこつラーメン!
■着丼が早いので、さくっと食べることができる!
■24時間営業でいつでもいける!(※一部店舗を除く)

 

是非行ってみてね!

 

ーーその他、おすすめメニュー
・大盛ラーメン 470円
・ねぎラーメン 390円
・もやしラーメン 390円 など

 

【博多ラーメンはかたや 川端店】
■住所: 福岡市博多区上川端9-151 [MAP]
■営業時間: 24時間営業
■定休日: 年中無休
■TEL: 092-291-3080
■他店舗詳細はこちら

 

 

2. シンプルで飽きがこない味!1杯580円「名代ラーメン亭」/福岡市博多区

>>名代ラーメン亭「ラーメン女のずずず動画」

続いては「名代ラーメン亭 博多駅地下街店」。地元では「名代ラーメン(なだいラーメン)」とみんな呼んでいます。

 

創業50年以上、言わずと知れた博多っ子のソウルフードです。博多駅の地下街ということもあり、観光客はもちろん、地元のサラリーマンや学生さんの心をつかんでいますね。

 

名代ラーメン亭 店頭

 

名代ラーメン亭 クッキングパパ

 

うえやまとち先生のクッキングパパでも漫画化されています。

 

名代ラーメンといえば、創業当時から守り続けられている「飽きがこないシンプルな味」「コスパ良く楽しめる」の2つが魅力とんこつラーメンです。

 

そのとんこつラーメンがこちらです。

 

名代ラーメン亭 とんこつラーメンラーメン580円

 

コスパ最強ラーメンの内容は、チャーシューが3枚!半煮卵付き!辛子高菜やにんにく、紅生姜は入れ放題!シンプルで飽きがこない理由は、豚骨の臭みがないあっさり系のスープにあり。これが癖になるっちゃん♪

 

名代ラーメン亭 とんこつラーメン

 

500円台のラーメンにしては、麺多め!極細麺ではないので、食べ応えも抜群です。博多とんこつラーメンは食べてみたいけど、濃厚で臭みが苦手と思っている方に、おすすめしたいです。

 

名代ラーメン亭 高菜

 

最後は、辛子高菜を入れて〆~。激旨!これまた癖になるっちゃん♪

 

本日のお支払い金額580円!

 

「名代ラーメン亭」のコスパ最強ポイント

■1杯500円台とんこつラーメン!
■博多駅地下街にあり好アクセス!!
■激旨!辛子高菜が食べ放題 

 

是非行ってみてね!

 

ーーその他、おすすめメニュー
・ラーメン(大盛) 730円
・チャーシューメン 680円
・ラーメンセット(チャーハン付) 790円 など

 

【名代ラーメン亭 博多駅地下街店】
■住所: 福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多駅地下街 [MAP]
■営業時間: 9:00~21:00(O.S.20:30)
■定休日: なし
■TEL: 092-441-6626
■詳細はこちら

3. コク旨!ザ・とんこつラーメン1杯500円「一九ラーメン」/福岡市南区老司

>>一九ラーメン「ラーメン女のずずず動画」

最後は「一九ラーメン 老司店」。地元では「いっきゅう」とみんな呼んでいます

 

7店舗ある一九ラーメン。大橋本店は1964年創業、老司店も1966年からと、半世紀以上、味を守り続けているんだって!地元民に大人気の老舗店です。

 

一九ラーメン 外観

 

1杯500円のラーメン の他、ワンタン麺もコスパが◎だったので、今回はどちらもご紹介します♪

 

コスパ最強ラーメンたちがこちらです。

 

一九ラーメン 500円ラーメンラーメン500円

 

まずは、ワンコイン500円ラーメン。スープは、くどさのないコクがあるとんこつ!甘さと塩味でスープはごくごく飲めちゃうから、替玉する人は気をつけてね!

 

一九ラーメン ワンタンラーメンワンタンメン700円

 

続いて、ワンタンメン。ワンタンメン好きの私も驚きの700円!しかも、ワンタンもたくさん入ってコスパ良すぎっちゃん♪

 

一九ラーメン ワンタン

 

卓上には、紅生姜やこしょう、ゴマ2種類(ゴマとスリゴマ)、さらに、自家製辛味オイルとゆで卵が置いてあります。老舗の味を是非。

 

本日のお支払い金額ラーメン500円+ワンタンメン700円、なんと2杯で1,200円!

 

「一九ラーメン」のコスパ最強ポイント

■1杯500円とんこつラーメン!
ファミリーでも行きやすい!
■お値段据え置き!老舗店の味

 

是非行ってみてね!

 

ーーその他、おすすめメニュー
・大盛ラーメン 600円
・チャーシュー麺 700円
・高菜ラーメン 650円 など

 

【一九ラーメン 老司本店】
■住所: 福岡市南区老司1-33-13 [MAP]
■営業時間: 11:00~19:45
■定休日: 水曜
■TEL: 092-565-0193
■詳細はこちら

 

—–
今回は、「コスパがいいとんこつラーメン店を教えてください」の質問にお答えし、3店舗ご紹介しました。この時代に、本当に有難いの一言でした!

 

福岡・博多には、まだまだ紹介したいラーメン店が沢山あります、またの機会に、みなさんのご質問にお答えしたいと思います!

 

■ラーメン女 (@ramen.onna)…九州のラーメンをこよなく愛するラーメンインスタグラマー

 

 

こちらのラーメン女の記事もあわせてご覧ください!
>>【ラーメン女のASMR】博多とんこつラーメン「ずずず動画8選」
ラーメン女

mailmagazine_ad

フクリパの最新情報や特典コンテンツをお届け!無料会員登録はこちらから!

Sponsored

不労所得訴求

本業しながら副収入!エンクレストではじめる不動産投資

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

関連タグ:
#福岡グルメ
#福岡ソウルフード
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
ラーメンインスタグラマー
ラーメン女
九州のラーメンを広めたいという一心で、@ramen.onnaのアカウントで活動中のインスタグラマー。周りを気にせずラーメンを豪快にすする「ずずず動画」が人気。「ラーメンは育った環境により好みがあるので評価はしない」がモットー。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP