【福岡カフェ】テーブルの上をプロデュースするケータリング!カフェ・ソネス流ケータリングとは。
カフェ・ソネスが新しいワークスタイルに合わせ考案した「コミュニケーションランチ」は、テレワーク導入で社員が顔を合わせる機会が減り、その時間が貴重になった今ランチケータリングを通してコミュニケーションの場を提供したいと考えたもの。代表の木下さんに、コロナ禍で初開催した業界初のケータリングショーや、ソネスが考える新様式に合わせたケータリングなどの話を伺いました。
この記事の目次
2020年11月に開催した、業界初の単独展示会「ケータリングショー」
コロナ禍でみつけた新しいランチの提案「コミュニケーションランチ」
テーブルの上をプロデュースして “食事を楽しめる場所”に変える
- \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/
- ライター
- 山内 亜紀子
- 福岡女子短期大学音楽科卒。卒業後ラジオ局の番組制作に関わる。その後転職し、福岡の数々の情報誌とWEBメディアの編集・ライターを勤める。編集では映画紹介やコラム、インタビューを経験。2015 年よりフリーの広報、ライターとして主に映画、グルメ、旅行コラムを執筆中。
- このライターの記事を読む