- アート・エンタメ
全国各地で大盛況!西日本最大級のワークショップイベント 『ワークショップコレクション in 福岡 2024』開催。3月16日(土)・17日(日)@九州大学伊都キャンパス
全国各地で開催され最大10万人の来場実績を誇る、国内最大級の子ども向けワークショップの祭典。福岡では6回目の開催となる『ワークショップコレクション in 福岡 2024』が、福岡市西区の「九州大学伊都キャンパス」にて2024年の3月16日(土)・17日(日)に開催されます。
最新版!大人気ライブイベント「CIRCLE 24」追加出演者&日割りを発表!5月18日・19日の2日間、海の中道海浜公園 野外劇場にて開催【福岡市東区】
毎回魅力的なミュージシャンが出演する恒例のライブイベントが今年も開催!「CIRCLE’24」が、2024年5月18日(土)・19日(日)の2日間、福岡市東区にある海の中道海浜公園 野外劇場にて開催されます。このたび追加出演者と日割りが発表されました!
「俺達が」「FUKUOKAだ~!」福岡サンパレスで8年ぶりの「西原商会presents スナック ゴリパラ」開催!
ゴリパラ見聞録が約8年ぶりに福岡サンパレスでイベントを開催!「西原商会presents スナック ゴリパラ」と称して、会場のキッズの皆さんをおもてなししました!約2,000人が入店、120分笑い放題(笑)の会場に、フクリパエンタメデスクが潜入しました。
【華大どんたく密着完全レポ】全国からよしもと芸人が福岡に大集結!34,000人越えの「博多手一本」は圧巻!!
2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催された『博多華丸・大吉 presents 華大どんたく supportedバイ 洋服の青山』。9時間半のロングステージはどの瞬間を切り取っても大盛り上がりでした!海辺の寒さも吹き飛ばすほど熱気に包まれた華大どんたく。その現場に独占潜入したフクリパエンタメデスクが華大どんたくの様子を最速でお届けします!
御朱印ならぬ駅印?!九州で駅印集めしませんか?九州駅印帳付きツアー販売開始
東京・名古屋・大阪発の飛行機+宿泊がセットになった、九州駅印帳付きツアーを国内旅行・海外旅行などの企画や販売を手掛ける総合旅行会社・ビッグホリデー株式会社が販売開始!それぞれの地域の特徴をデザインした個性あふれる駅印を集め楽しむことができますよ。
令和に爪跡を刻む“新たな乱歩歌舞伎”が誕生!博多座『二月花形歌舞伎』「江戸宵闇妖鉤爪」話題の特別ポスター&イベント情報
博多座が令和6年2月に繰り広げる「二月花形歌舞伎」の特別ポスターが、公開と同時に大きな話題を呼んでいます。通常版ポスターでのみ垣間見えた不気味な存在感を放つ恩田乱学が、特別版ではその全貌を現し、明智小五郎との壮絶な対峙が予感させるデザインになっています。市川染五郎が自ら題字を手がけたこのポスターは、彼の乱歩作品への深い敬愛と、この舞台への強い想いが込められています。舞台上では、この題字の別パターンも披露される予定で、2008年の初演からさらに進化した演出が期待されています。江戸川乱歩生誕130年と博多座開場25周年を記念して、令和に新たな歴史を刻む「江戸宵闇妖鉤爪」の幕が開くこの機会を、ぜひお見逃しなく。
福岡・博多でハンバーグとカレーを同時に食べたくなったら「バークレーのハンカレー」!
「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、福岡・博多で人気!「バークレーのハンカレー」の美味しいお話です。
日本初の「市版」ガイドブック発売記念!「九州のテッペン!7区の魅力大集合『地球の歩き方 北九州市』出版記念フェア」開催!【北九州市小倉北区】
2月1日より発売される日本初の”市版”『地球の歩き方 北九州市』の発売を記念して、2月3日(土)、JR小倉駅JAM広場にて「九州のテッペン!7区の魅力大集合『地球の歩き方 北九州市』出版記念フェア」が開催されます。イベントでは復興を支援するチャリティー活動も実施され、チャリティーで支援いただいた募金や売上金は「小倉魚町火災復旧プロジェクト」に寄付されます。