釣りスポット:高島

釣りがてら、宝くじの当選祈願もできる「高島」【佐賀県唐津市】

キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?

高島について

 

今回ご紹介する「高島」は、佐賀県唐津市の唐津湾の2km沖に浮かぶ島。こんもりとしたお椀型のシルエットが特長です。

 

島の北部は山となっており、港や住宅は南部に集中しています。

 

毎日定期船が出航しており、手軽に行ける島ということでプチ観光や釣りなどで日々多くの人々が往来しています。

 

 

高島までわずか10分間の船旅を楽しもう!

 

それでは高島へのアクセスから。まずは唐津市の唐津城を目指しましょう。

福岡市都心部から唐津城までは、西九州自動車道を使うと約1時間ほどで到着します。

 

 

高島行きの定期船に乗るには、唐津城の道向かいにある「東城内駐車場」の利用が便利です。駐車料金は1時間以内は100円、1時間以上2時間以内は300円、2時間以上は400円となっています。

駐車場に車を停めて案内看板に沿って歩きます。

 

 

しばらく歩くと城内橋が見えるので渡ります。橋を渡った先に定期船のりばがあります。

 

 

この待合所が目印です。定刻の10分前より乗船券が販売されます。

 

 

定期船は1日6往復。料金は大人は片道220円、子どもは片道110円です。

 

 

こちらが乗船する「ドリームラインたかしま」。

 

 

船内は席数も多く、座り心地も良し。テレビも放映されているので快適です。

 

 

乗船券を手に、いざ出航です!

 

 

出航からわずか10分ほどで高島に到着!あっという間の船旅でした。

 

 

船を降り、桟橋を歩いていよいよ高島に上陸です!

 

 

下船すると、すぐ目の前に大きな観光案内マップが掲示されています。

 

 

観光案内マップを拡大してみました。こちらのマップを参考に高島を散策しましょう。

 

高島の釣り場スポット紹介

この高島では、防波堤まわりや岩場ではアジ・チヌ・メジナ、少し沖合ではアオリイカやヒラメ、砂浜がらみの東側ではキスやカレイなどが釣れるそうです。

 

高島での釣りの魅力のひとつが「釣り人が少ないこと」。

陸地の釣り場と違い、わざわざ船に乗って上陸しなければならないので、釣り人の数も少なめなのです。

ですので、他の釣り人に気兼ねせず、ゆっくり自分なりの釣りを楽しめるのもポイントなのです!

 

 

高島は南側一帯に広がる防波堤での釣りがポピュラーです。南西部の防波堤には灯台があり、安定した釣果が期待できます。

 

 

さらに西側には岩や砂浜が混在するエリアが広がっています。

 

 

今度は南東側に移動してみました。ここには防波堤を活用した「魚の壁画」があり、季節ごとの魚の絵が描かれています。

さらにその奥にはビーチを併設した「漁港公園」があり、更衣室やシャワーも完備されているので夏にはビーチで海水浴も楽しめるそうです。

 

 

中央部から西側の定期船乗り場に向けて伸びる防波堤。足場も安定していて釣りやすそうです。

 

 

こちらは中央部から東側に伸びる防波堤。対岸には漁港公園側から伸びる防波堤があり、潮の流れもあるのでここも良い釣果が期待できそうです。

 

この他にも高島には様々なポイントがありそうなので、船の時間の許す限りじっくり釣りを楽しんでみてくださいね。

 

なお、防波堤まわりには漁船も多いので、くれぐれも漁業関係者の方や定期船の迷惑にならないよう、マナーやルールを守って釣りを楽しんでくださいね。

 

宝くじの当選確率がアップするかも!?「宝当神社」

高島と言えば、やっぱり「宝当神社」は外せません!

宝当神社の縁起が良い「寶當(ほうとう)」の文字にあやかって参拝される方が増え、お参りをされた方の中から宝くじの高額当選者が多数出たことがテレビや雑誌などに紹介され、「宝くじが当たる神社」として一躍有名になりました。

現在では全国から年間20万人もの参拝者がやってくるんだそうです!

 

出典:https://houtoujinja.jp/yuisho/

 

 

宝当神社へのアクセスは非常に簡単。船を降りて左側にある案内看板にしたがって歩きます。

 

 

ルート上には看板があるので迷うことはありません。道にある猫の足跡も可愛いですね♪

 

 

しばらく歩くと真っ赤なのぼりが見えてきます。

 

 

あっという間に宝当神社に到着!ここまで船着場から2〜3分。急ぎ足ならわずか1分ほどでした。

境内の中では宝くじ当選や商売繁盛などの運が開くお札やお守り、御朱印帳なども販売されているので、参拝の後にぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

 

宝当神社

住所:佐賀県唐津市高島523

TEL:0955-74-3715

公式サイト:https://houtoujinja.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/houtoujinja/

 

 

高島の立ち寄りスポット

 

宝当神社のそばには、ご利益グッズを販売している場所がいくつかあります。

こちらの「宝当乃館」では「宝当袋」が販売されています。

なんでも、この宝当袋の制作にあたった方の身内から宝くじ一等当選者が出現したり、袋を縫ってもらっていた方にも宝くじ当選者が現われたんだそうで、以来、高島名物の縁起物になったんだとか。

また、ここでは高島で唯一、宝くじを購入することもできるんです。

 

宝当乃館

住所:佐賀県唐津市高島434

TEL:0955-75-1185

公式サイト:https://www.houtounoyakata.com/

 

 

 

また宝当神社に向かう途中にある「宝当大黒屋 野崎酒店」には、看板ネコの「かねちゃん」と「福ちゃん」という2匹の「招き福ネコ」が居ることでも有名。

これまで「福ちゃんをなでたら、宝くじが当たった!」という人が続出しており、テレビや雑誌でもたくさん紹介されたそうですよ。

 

宝当大黒屋 野崎酒店

住所:佐賀県唐津市高島519-7

TEL:0955-73-8114

公式サイト:https://www.houtou-karatsu.jp/

 

 

 

最後はグルメスポットのご紹介。

こちらの「宝当お休み処」は先ほどご紹介した「魚の壁画」のそばにあり、海鮮丼や刺身定食といった新鮮な魚を使ったメニューが楽しめます。

せっかく高島に行ったら、美味しいお魚料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。

 

宝当お休み処

住所:佐賀県唐津市高島519-5

TEL:090-6770-3354

営業時間:10:00~17:00

定休日:不定休

 

 

ハイ、ということで今回は佐賀県唐津市の唐津湾に浮かぶ「高島」のご紹介でした。

福岡市内から約1時間+船でたったの10分とアクセスも良く、釣りだけではくプチ旅行気分も味わえますよ。

 

ちなみに2024年の年末ジャンボ宝くじの販売は12月21日(土)まで。まだ間に合います!

釣りを兼ねて、宝当神社に当選祈願に行かれてみてはいかがでしょうか?


マンガでわかる不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

会社員の不動産投資

会社員だからこその強みを活かす。働きながら始めるNISAの次の不動産投資。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡の釣りスポット
この記事をシェア
LINE
ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP