誰もが自分らしく生きていく時代をつくるために。九州レインボープライド代表に聞く福岡LGBT事情。
昨今、企業や社会の成長につながるダイバーシティ(人材の多様性)が推進され、性別や国籍を問わない人材活用を取り入れる企業が増えています。その一環として福岡市でもLGBTに対する制度などが導入されています。今回は、九州レインボープライドの代表をつとめる“あなたののぶゑ”さんに、福岡で働くLGBTの人たちを取り巻く環境や、行政・企業の取組など九州レインボープライドを通して感じていることを伺いました。
- ライター
- 山内 亜紀子
- 福岡女子短期大学音楽科卒。卒業後ラジオ局の番組制作に関わる。その後転職し、福岡の数々の情報誌とWEBメディアの編集・ライターを勤める。編集では映画紹介やコラム、インタビューを経験。2015 年よりフリーの広報、ライターとして主に映画、グルメ、旅行コラムを執筆中。
- このライターの記事を読む