福岡おもたせスイーツ

福岡おもたせスイーツ

老舗料亭稚加榮(ちかえ)から生まれた新ブランド!「稚加榮茶寮」【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区大名にある『稚加榮茶寮(ちかえさりょう)』さんです。

 

今回紹介するのは、昭和36年に創業した料亭稚加榮の新ブランド、福岡市中央区大名にある「稚加榮茶寮(ちかえさりょう)」です。料亭稚加榮を改装し、2022年4月にオープン。より多くの方に気軽に料亭の味を楽しんで欲しいという想いから誕生したブランドです。

 

 

ランチタイムには外にも行列ができるほどの人気ぶり。中に入ると、有名な稚加榮の明太子をはじめ、ギフトセットやお弁当も販売されています。

 

 

店内は「渓流」をテーマに装飾が施されています。大きな水槽では優雅に魚たちが泳いでいて、まるで山の中にいるような気分に…!たまたま先代の趣味が釣竿作りだったそうで、コンセプトと同じこともあり、手作りの釣竿が展示されています。

 

オムライスやピザなど、稚加榮の明太子を堪能できるランチは大人気。中でも九州産の野菜のフリットが添えられた明太スパゲティは特に人気なんだとか。

 

 

 

人気商品がテイクアウト可能に!

料亭の抹茶ムース 320円(税込)

 

では、早速稚加榮茶寮のおもたせを見てみましょう!

 

まず紹介するのは、抹茶のムース。鮮やかな緑色のムースが、とろける求肥で包んであるスイーツです。

 

求肥はもふもふとしていて、一口サイズに切るだけでその柔らかさが伝わってきます。ムースはとても口溶けがよく、抹茶のほろ苦さがとても心地よい、贅沢感あふれる味わいに仕上がっています。

 

もともと料亭のコース料理の最後のデザートとして大人気のこちらのデザート。お客さんの要望に応えて、稚加榮茶寮でも販売されることになりました。季節に合わせて、お芋のムースやいちご大福に変わるんだそう。こちらも食べてみたいですね!

 

 

 

食べる煎茶!?濃厚生チョコレート

煎茶生チョコレート 1080円(税込)

 

そして、もうひとつご紹介するのが、こちらの煎茶の生チョコレート。福岡県うきは市で有機栽培された「うきはの山茶」を使ってつくられた生チョコレートです。濃厚なお茶の味わいととろけるチョコレート。想像以上のクリーミーさと口溶けの良さにびっくり。ついついもうひとつ、と手が伸びてしまいます。

 

煎茶の他に焙じ茶の生チョコレートもあり、食べ比べもおすすめ。お茶好きの方にはたまらない生チョコレートです。

 

煎茶クリームあんみつ 1320円(税込)

 

そして、このチョコレートが使われているのが、店舗で食べられる煎茶クリームあんみつです。甘味の中で1番人気のメニューなんだとか!

 

同じく、うきはの山茶を使ったアイスが中心にドン!とのせられているのが印象的です。カステラ、自家製あんこ、黒豆、白玉、季節のフルーツがトッピングされています。たっぷりの黒蜜をかけていただきます!!

 

また、店舗では、これからの季節にぴったりな、かき氷も堪能できます。こちらも、煎茶、焙じ茶、そして季節のフルーツのかき氷が楽しめます。これからの季節は宮崎完熟マンゴーなんだそうです。これは食べに行かねば…!

 

 

「気軽に料亭の味を楽しめる」というコンセプトの通り、気楽に、でもちょっと贅沢で特別感を楽しめる素敵なお店でした。ランチや甘味を楽しんだ後、思い浮かんだ大切な人におもたせを買って帰るのはいかがでしょうか。

 

 

 

店舗情報

稚加榮茶寮 大名本店

住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目2−19[map]

営業時間:10:00〜18:00

※カフェは11:00より営業

定休日:なし

駐車場:店舗前に駐車場あり

HP:https://chikae.co.jp/saryo/

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

合わせて読みたい

夏にぴったり!ふるふる、もっちり、とろけるわらび餅「和がし圓左」【福岡市中央区】

 

誕生のきっかけは豊臣秀吉!?170年続く「大原松露饅頭」【福岡市中央区】

関連タグ:
#スイーツ
#福岡グルメ
#福岡ソウルフード
この記事をシェア
LINE
和菓子コーディネーター
せせなおこ
あんこが大好きな和菓子女子。和菓子を好きになったきっかけはおばあちゃんとつくったおはぎ。日本の文化や歴史がつまっている和菓子に魅力を感じ、そんな和菓子を発信すべく和菓子メディア「せせ日和」を運営。商品開発や和菓子専用のコーヒーのプロデュースもしています。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP