EI KANEKO

国内外で活躍するアーティストEI KANEKOの個展「LET FOREVER BE」が開催!@ UNION SODA【12月9日〜17日】

福岡市中央区天神に位置するプロジェクトスペース「UNION SODA」にて、国内外で活躍するアーティストEI KANEKOの個展が開催されます。会期初日には、作家と交流することができるレセプションが行われるので、ぜひチェックしてくださいね。

国内外で注目を集めているEI KANEKOの個展が開催

2017年「KYNE × Meguru Yamaguchi」、2019年「Soh Souen」、そして2021年の「Daichiro Shinjo」に続く、二年ぶりとなるUNION SODAの自主企画が決定。

 

今まさに国内外で注目を集めているEI KANEKOによる展覧会「LET FOREVER BE」。11年には THE LAST GALLERY23年には香港、24年には上海でのグループ展に参加するなど、今まさに国内外で注目を集めているアーティストの貴重な個展です。

 

EI KANEKOは、平面の断片を再構成し、グラファイトを用いて抽象的な絵画空間を表現するアーティスト。様々な時系列、ドメインから抜粋されたイメージを、部分的にサンプリングしながら編集

新たな同一次元でのイメージとして変換し、アナログなフォトモンタージュのように描写します。

 

会期初日の9 () 18:00からは、作家在廊のもとどなたでも参加することができるレセプションも開催されます。

詳細は、UNION SODAのインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

Instagram:@unionsoda(https://www.instagram.com/unionsoda/)

 

Ei Kanekoによるステートメント

美術館の企画展で、何度も見たことのある絵画をまるで初めて見たかのように感じたことがある。コンテクストによって、イメージ ( ) は変化していく。見る、と言う事はどういうことなのか。ある美術館のキュレーターは、先入観を取っ払って視点をリセットするために、管理下の作品を全て一回は逆さまで見ると言っていた。イメージの潜在的な可能性を追求していきたい。

 

EI KANEKO / 金子 英 プロフィール

1983年生まれ、東京を拠点に活動。インターネットや雑誌などからイメージを取り出し、鉛筆でひとつの画面に組み合わせて描き起こした、コラージュのようなドローイング作品を手がけている。

これまでの個展に「 A Different Memory ( 成山画廊 / 2021 東京 ) など。グループ展に「 Global Citizens ( The Shophouse / 2023 香港 ) 、「 where the spirit returns ( THE LAST GALLERY / 2011 東京 ) などがある。

http://eikaneko.com/

Instagram:@eikaneko(https://www.instagram.com/eikaneko/)

  

EI KANEKO「LET FOREVER BE」詳細

会場:UNION SODA/福岡県福岡市中央区大名1-1-3 石井ビル2F

会期:2023129()1217()

時間:12:0018:00

定休日:1213()

入場料:無料 * 12/13(wed)

詳細 : https://www.instagram.com/unionsoda/

 

 

◎レセプション詳細

日程:129()  18:0021:00

入場料:無料

問合せ : 070-5270-3973 (平日11:0018:00)

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

関連タグ:
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP