福岡の日本茶カフェ

福岡グルメ【行かなきゃ損】シリーズ

今激アツ「福岡の日本茶カフェ3選」モーニングからスイーツまで

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡の日本茶カフェ」に注目。2023年おすすめの最新店が登場します。

AMATOの「福岡の日本茶カフェ」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセスが高かったものの中から、一押しのグルメを紹介していきます。

 

今回のテーマは、「福岡の日本茶カフェ」です。

今激アツ「福岡の日本茶カフェ3選」モーニングからスイーツまで

今、若者の間でも話題になっている日本茶をテーマにしたカフェやグルメ店。ここ福岡でも新店オープンが続いています。

 

コロナ過のテレワークにより、家でゆっくりお茶を飲む機会が増えたことにより、若者にもお茶文化が広がり、本格的なお茶を飲めるお店の需要が増えたと言われています。

 

そこで今回は、「福岡で最新の日本茶カフェを教えて」という質問をいただきましたのでご紹介します。

 

アカウントの中でもアクセスが高かった福岡の日本茶カフェをご紹介します。観光にもぜひご活用ください。

 

 

1. 日本茶店の絶品モーニング「殊代(ことしろ)」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にある日本茶のお店「殊代(ことしろ)」さん。

 

殊代ことしろ

 

2023年にオープンした、日本茶をメインにお酒、お料理を楽しめる穴場すぎるお店。雰囲気最高すぎるお茶屋さんの贅沢朝ごはんが高級旅館のようと話題です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■お茶屋の朝御膳 「暁(あかつき)」 3,500円
・水出し冷茶
・季節の一品
・温物
・飯の友
・香の物
・鯛出汁茶碗蒸し
・茶出汁
・炊き立て土鍋ご飯
・焙じ茶

 

殊代ことしろ

 

10月から朝営業が始まって、そこではちょっぴり贅沢な朝御膳をいただけます。

 

殊代ことしろ

 

炊き立ての土鍋ご飯に、種類豊富なご飯のお供、和風出汁がついてきて、好きなおかずでお茶漬けが作れます。

 

殊代ことしろ

 

九州産の食材にこだわっていて、ごまさばや明太子など旅館の朝食並の豪華さ!

 

殊代ことしろ

 

朝からこういうご飯を食べられるのは幸せの極みすぎる!体に染み渡って朝にはぴったりです。

 

殊代ことしろ

 

15時〜からの時間帯はアラカルトに加えて、予約制のお茶のコースなどもあります!

 

殊代ことしろ

 

朝からちょっぴり贅沢気分を味わいたい人におすすめのお店です。

 

【殊代(ことしろ)】
■住所: 福岡市中央区大名2-2-42-6F [MAP]
■アクセス:赤坂駅から徒歩4分
■TEL: 092-600-2049
■営業時間: 8:00〜11:00、15:00〜24:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火曜・第2第4水曜
■詳細はこちら@cotoshiro.fukuoka

 

 

2. オシャレすぎ穴場な日本茶カフェ「茶料 山科」/福岡市中央区赤坂

こちらは、福岡市中央区赤坂にある日本茶と茶菓子のお店「茶料 山科」さん。

 

茶料 山科

 

2023年7月にオープンした、日本茶と茶菓子のペアリングを楽しめる素敵なお店。アラカルトと完全予約制のコースがあり、様々な種類の日本茶やそれに合うスイーツ、茶菓子がいただけるお店です。

 

今回いただいたメニューがこちら
■日本茶・菓子・デセールのセット 4,000円
(抹茶・和紅茶とクイーンニーナの水羊羹・抹茶バスクチーズと和梨のパフェ)

 

茶料 山科

 

今回はお茶と和菓子とデザートのセットを注文してみました。茶菓子は和紅茶とクイーンニーナの羊羹をいただきましたが、まず見た目が美しすぎる!

 

茶料 山科

 

これが美味しくて、季節によってガラッと変わるみたいなので絶対また伺おうと思います。

 

茶料 山科

 

抹茶バスクチーズと和梨のパフェは抹茶の濃厚な味わいにフレッシュな和梨がぴったり!

 

茶料 山科

 

次来る時は完全予約制のコースをいただいてみたいな〜。

 

茶料 山科

 

全席カウンターで雰囲気が良すぎる日本茶カフェ、デートや女子会にぴったりな素敵すぎるおすすめのお店です。

 

【茶料 山科】
■住所: 福岡市中央区赤坂1-5-3 オクターブ赤坂ビル2F [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩5分
■TEL: 092-235-9457
■営業時間: 11:00〜20:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火・水曜日
■詳細はこちら@saryoyamashina

 

 

3. 表面張力パンパない抹茶ラテ「茶舗ふりゅう」/福岡市中央区清川

こちらは、福岡市中央区清川にある日本茶専門店「茶舗ふりゅう」さん。

 

茶舗ふりゅう

 

本格的なお茶や抹茶を目の前で点ててくれる、抹茶好きにはたまらないお店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■抹茶のガトーショコラ 780円
※月曜日のみの提供
■濃厚抹茶ラテ 890円

 

茶舗ふりゅう

 

大人気の濃厚抹茶ラテは抹茶をふんだんに使用した贅沢なドリンクです。抹茶を注ぐとミルクのもこもこ泡がふわっと浮き出てくるのが魅力的♪

 

茶舗ふりゅう

 

肉球に見立てた仕上げのデザインも可愛すぎて。抹茶の旨みが強くて香りも楽しめます。

 

茶舗ふりゅう

 

抹茶のガトーショコラは月曜日限定で販売してるスイーツ。しっとり柔らかい口当たりに、抹茶の香りが口いっぱいに広がってめちゃ美味しかった◎

 

茶舗ふりゅう

 

美味しいお茶や抹茶を味わいたい人にはおすすめのお店です。

 

【茶舗ふりゅう】
■住所: 福岡市中央区清川1-6-9-2F [MAP]
■アクセス: 渡辺通駅から徒歩5分
■営業時間: 11:00〜18:00
※月曜のみ11:00〜17:00、18:00〜22:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火・水曜
■詳細はこちら@furyu_fukuoka.japantea.studio

 

—-

いかがだったでしょうか。今話題の福岡でおすすめの日本茶カフェ。日本茶をいただいていると不思議と心が落ち着き、癒しのひと時を感じることができます。各店の日本茶とあわせたこだわりの料理やスイーツも絶品です。(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります。)

 

地元民でまだ行ったことがない方、観光の方は途中休憩でぜひ、日本茶を味わってみてください。

 

AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

 

あわせて読みたい「福岡モーニング・スイーツ」記事

・「福岡の秋スイーツ5選2023版」美味しくて映えるデザート!
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202310.17406
福岡の日本茶カフェ
・「福岡の最新パンケーキ&フレンチトースト5選2023」ふわとろ!
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202310.16339
福岡の日本茶カフェ
・朝活で絶対行きたい!福岡のモーニング・朝定食が楽しめるお店5選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202305.5891
福岡の日本茶カフェ

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

マンガでわかる不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

関連タグ:
#福岡グルメ
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
AMATO
グルメインスタグラマー
AMATO
@amato.fukgramのアカウントで活動中の福岡のグルメインスタグラマー。年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までをご紹介。20代目線で毎日更新される役に立つ「行かなきゃ損」シリーズが人気。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP