おもたせスイーツ

サクサク!もっちり!「PAPA’S PUFF STAND」のニュースタイルのワッフル【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区にある『PAPA‘S PAFF STAND(パパズ パフ スタンド)』さんです。

 

今回紹介するのは、2022年3月にオープンした、福岡市中央区警固にある「PAPA‘S PAFF STAND(パパズ パフ スタンド)」です。

 

乳・卵・小麦不使用でつくられたストレスフリーなスイーツをテーマにワッフル、ドーナツ、アイスなど種類豊富なスイーツが販売されています。

 

 

PUFFはワッフルやドーナツなどのフワッとしたものを指すんだそう。オーナーの田口さんがパパであること、スタンドタイプのお店、これがお店の名前の由来となり、PAPA’S PUFF STANDとなったそうです。白を基調としたスタンドはとてもおしゃれでまるで海外にいるみたい!

 

 

 

もちもち食感がクセになるパパズワッフル

PAPA‘S PAFF STANDの看板商品はなんといってもワッフル

 

ワッフルの種類はプレーン、わらびもち、お茶とあんこ、レーズン、むらさきいも、バジルとオリーブの6種類。どれにしようか迷ってしまいます!今回は中でも人気という「わらびもち」と「お茶とあんこ」を選びました。

 

ワッフルは注文が入ってから焼かれます。待っている間に香ばしいいい香りが…!もっちり感はもちろんのこと、端の部分のカリカリがたまりません。

 

 

ワッフルは専用のギフトボックスがありおもたせにぴったり!1つの箱に2枚のワッフルが入ります。「これを持ってどこにお出かけに行こうかな」と、持っているだけでなんだか心がウキウキしてしまうギフトボックスです。

 

誰もが手に取れるスイーツを

PAPA’S PUFF STANDではワッフル、ドーナツ、アイスクリームが販売されています。すべてのメニューが乳・卵・小麦不使用で作られているのには、オーナー田口さんの思いがありました。

 

「アレルギーをお持ちの方って、”食べられないもの” と選択肢を排除してしまうのに慣れてしまっているんです。だから、選べる楽しみを感じられるよう、アレルギーをお持ちの方でも安心して食べられるスイーツを提供するお店を作ろうと思いました」

 

 

例えばこちらのアイスクリーム。アイスクリームは豆乳とデーツでつくられており、”バニラ味”なのに牛乳は使われていません。しかし、驚くほどコクがあり、濃厚な味わいです。

 

そして、アイスにはミニサイズのワッフルを追加することができます。あつあつのワッフルと冷たいアイス。重なるおいしさがたまりません!

 

 

これからの季節にピッタリなドリンクも勢揃い!種類豊富でどれを選ぶか悩んでしまいます。フレーバーソーダはフロートトッピングもできるそうなので、暑い夏も楽しくカラフルに過ごせそう。 

 

 

お店はけやき通り沿いにあるので、ワッフルやドリンクを片手にお散歩するのもおすすめ。おしゃれな気分で、楽しい夏の始まりを迎えられそうです。

 

 

 

店舗情報

PAPA’S PUFF STAND

住所:〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目18−1[map]

営業時間:12:00〜18:00

定休日:不定休

電話番号:050-3628-1124

駐車場:店舗前に1台

Instagram:@papaspuff_stand

https://www.instagram.com/papaspuff_stand/

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

合わせて読みたい

老舗料亭稚加榮(ちかえ)から生まれた新ブランド!「稚加榮茶寮」【福岡市中央区】

 

誕生のきっかけは豊臣秀吉!?170年続く「大原松露饅頭」【福岡市中央区】

関連タグ:
#スイーツ
#福岡グルメ
#福岡ソウルフード
この記事をシェア
LINE
和菓子コーディネーター
せせなおこ
あんこが大好きな和菓子女子。和菓子を好きになったきっかけはおばあちゃんとつくったおはぎ。日本の文化や歴史がつまっている和菓子に魅力を感じ、そんな和菓子を発信すべく和菓子メディア「せせ日和」を運営。商品開発や和菓子専用のコーヒーのプロデュースもしています。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP