- まちと暮らし
櫛田神社は博多総鎮守! ~知っているようで意外と知らない『櫛田神社』編~
春『博多どんたく港まつり』、夏『博多祇園山笠』、秋『博多おくんち』、冬〝日本一〟大きな『おたふく面』をくぐっての節分……。古来、博多総鎮守である櫛田神社は、博多の風物詩となっている年中行事とも縁の深い神社です。今回、知っているようで意外と知らない櫛田神社の〝謎解き〟に挑みます。
九州初出店!Z世代向けの「キラキラドンキ」が博多マルイ3階にオープン!【福岡市博多区】
6月28日、福岡市博多区博多駅前の「博多マルイ」3階に「キラキラドンキ博多マルイ店」がオープンしました。「キラキラドンキ」はドン・キホーテの中でも主にα~Z世代向けのアイテムを取り扱う店舗形態。今回の「キラキラドンキ博多マルイ店」は全国で6店舗目、九州では初めての出店となります。
福岡から世界にむけて発信!「フクリパ」を通して伝えたい福岡の街・人の魅力
令和2年2月22日。“福岡の今と未来をつむぐ”をコンセプトに、「フクリパ」は誕生しました。そして現在に至るまで約1500本の記事を更新。日を追うごとにたくさんの方に見ていただけるようになりました。運営するのは「エンクレスト」シリーズなどの不動産事業を手がけるえんホールディングスグループの「株式会社えんメディアネット」です。編集長の坪倉伸一氏と、運営に携わる三角健輔氏、興田朋樹氏に、フクリパの立ち上げから現在、これからの展望について話を伺いました。
都会暮らしの最高峰!福岡市中央区「警固」をデータで読む
福岡市は人口増加傾向にある街です。引っ越しで住まいの場所を探している方も多いはず。あなたの住みたい街、住んでいる街はどんなところなのか、データをもとに福岡市の街の魅力や特徴を掘っていきます。
英国チェルシーフラワーショーで2位!福岡でも英国らしさあふれるガーデンを楽しめます♪
福岡を世界一のフラワーシティにする活動を続ける石原和幸氏の夢コラム。07月号です。 今回の記事は先日開催された英国チェルシーフラワーショーの内容を中心にお届けします。
【福岡の6月の注目ニュースはこちら】「世界の山ちゃん」がついに福岡上陸、ボートレース福岡南側に複合アミューズメントパークが誕生!など
フクリパで発信した福岡の6月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。
もっと旅が便利になる!九州初の手荷物サービス「Crosta博多」がJR博多駅構内に7月1日(月)開業!【福岡市博多区】
株式会社ジェイアール西日本マルニックスは、手ぶら観光推進の一環として、JR博多駅の「ひかり広場」に「Crosta(クロスタ)博多」を7月1日(月)開業します。「Crosta」は同社が手がけるキャリーケース等の「手荷物一時預り」や、手荷物をホテルまで配送する「キャリーサービス」の事業。現在、京都駅・新大阪駅・大阪駅・広島駅で展開しており、今回が九州エリアでは初出店となります。
西鉄電車では7月15日早朝の博多祇園山笠「追い山笠」に合わせ、今年も早朝臨時列車が運行されます!
西鉄では7月15日(月・祝)の早朝に行われる「博多祇園山笠(追い山笠)」に合わせて天神大牟田線と貝塚線で臨時列車が運行されます。さらに臨時列車の先頭車両には、1番山・2番山の飾り山をモチーフにしたヘッドマークを掲出!山笠気分を盛り上げてくれます!