インスタ映えの〝福岡市人気スポット!【公式】福岡市Instagram「いいね!」Top10!

暮らしやすくて便利な上、自然も豊かな福岡市は、〝インスタ映え〟する都市です。福岡市の公式インスタグラムでは、多くの方々による福岡市内の素敵な投稿写真が紹介されていますが、特に人気の高かった写真と共に各スポットについて、フクリパ編集部の担当ライターがウンチクやこぼれ話などを紹介します。

この記事の目次

【公式】福岡市インスタグラム(@fukuoka_official)について


【10位】遷座1100年の勝運の神・筥崎宮にプロ球団選手らも参拝する『筥崎宮(3,197いいね)』


【9位】飾り山を奉納する天神のファッションビル『ソラリアプラザ(博多祇園山笠の飾り山)(3,302いいね!)』


【8位】『スピッツ』も熱唱した地下街と直結する『福岡市地下鉄 天神駅(3,325いいね!)』


【7位】かつての「博多の新宿」にアクロス福岡の〝先駆け〟をみる『サンセルコ(3,815いいね!)』


【6位】地下鉄改札口から搭乗口へ直行!利便性を高める『福岡空港(4,403いいね!)』


【5位】全国唯一の空港乗り入れで異例の好アクセスを実現!『福岡市地下鉄 空港線(4,832いいね!)』


【4位】東京・丸ビルとの意外な関係『天神イムズ(4,923いいね!)』


【3位】3つの博多駅があり、福岡クリスマーケットも同駅前で誕生『博多駅(クリスマスマーケット)(5,537いいね!) 』


【2位】陸海空の交通機能集約が強みのコンパクトシティ『福岡市(福岡の街と飛行機)(6,843いいね!) 』


【1位】外観デザインは名槍『日本号』なのか!?『福岡タワー(8,546いいね!)』


関連タグ:
#福岡観光
#データでみる福岡
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

近藤 益弘
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

TOP