【福岡発ビジネスモデルで成長する個性派企業】

「教えない教育」を掲げる〝令和の松下村塾〟の挑戦!株式会社ショウインの松陰塾

コロナ禍でオンラインでの授業やデジタル教材の活用などが注目を集めていますが、20年前からオンライン学習に取り組んできた福岡発の学習塾があります。幕末から明治にかけて多くの偉人を生んだ松下村塾の教育方針を理念に掲げる、その名も「松陰塾」です。

この記事の目次

「自立学習」能力を養い、学習効果の最大化につなげる


全国で250校を展開。コロナ禍でも学習への影響はほとんどなし


「自ら学ぶ意志がなければ、学力は向上しない」を実践する


松下村塾の教えを継承し、「徳育」にも力を入れる


志のあるオーナーが、子供たちのやる気を引き出す


「売り手」、「買い手」、「世間」に「天」を加えた「四方よし」の精神で経営


関連タグ:
#起業家
#社長
#ビジネス
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

光本 宜史
編集者・ライター
光本 宜史
1972年、北九州市生まれ。西南大卒。地域経済誌『ふくおか経済』で経営者への取材、特集記事を担当。「宣伝会議」ではマーケティング・コミュニケーションに関する取材、教育講座の企画に携わる。2014年にフリーの編集者・ライターとして独立。著書に『幸せを届けに~五輪ランナー小鴨由水 もう一つのゴール』(海鳥社・2019年)

TOP