敷地2.7haの『ゆめモール那珂川』が那珂川市の土地区画整理事業地区に出店【福岡県那珂川市】

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

敷地2.7haの『ゆめモール那珂川』が那珂川市の土地区画整理事業地区に出店【福岡県那珂川市】

2026年春のオープンを目指して、『ゆめモール那珂川』が、福岡県内で3店舗目の近隣型ショッピングセンター・ゆめモールとして、那珂川市の道善・恵子地区で建設中です。

旧西鉄那珂川自動車営業所跡地に『ゆめモール那珂川』建設

敷地2.7haの『ゆめモール那珂川』が那珂川市の土地区画整理事業地区に出店【福岡県那珂川市】

那珂川市道善・恵子土地区画整理事業での工事風景

 

福岡県の西の玄関口である那珂川市の生活拠点として「那珂川のよりどころ」をキーワードに「商業・交通・健康」を軸とした地域密着型モールを目指す━━。
株式会社イズミは2025523日、那珂川市の道善・恵子地区で『ゆめモール那珂川』の建設工事に着工した。2026年春のオープンを目指している。

 

 

『ゆめモール那珂川』のキーワードの一つである「商業」については、食品スーパー『ゆめマート』を中核施設にレストランや家電、生活雑貨などの専門店を一カ所に集約したオープンモール形式の近隣型ショッピングセンターとなっている。
ゆめモール那珂川に関して、イズミでは「安全・品質・鮮度にこだわった自社製造ブランド『zehi』の展開やインストアベーカリーによる焼きたてパンの提供など、地域の皆さまに新しいの価値を提案いたします」としている。

 

 

一方、「交通」に関しては、地区内に西鉄那珂川営業所が立地している。また、ゆめモール那珂川にはバスロータリーが隣接しており、交通の利便性が高い商業施設となっている。
さらに「健康」面では、2027年度に(仮称)那珂川総合運動公園が整備予定だ。

 

 

約11haの土地区画整理事業で商業、住宅、医療・福祉、交通の拠点づくり

敷地2.7haの『ゆめモール那珂川』が那珂川市の土地区画整理事業地区に出店【福岡県那珂川市】

出典:那珂川市『道善・恵子地区 都市計画の決定・変更』福岡広域都市計画地区計画の変更(那珂川市決定)※令和4年12月23日変更分

 

ゆめモール那珂川の建設が進む那珂川市道善・恵子地区は、JR博多南駅から西側へ約1.6キロのところにあり、国道385号沿いに位置する。
同地区は、旧西鉄バス那珂川営業所などが立地していた約2.0ヘクタールの市街化区域と、大半は農地だった約9.0ヘクタールの市街化調整区域で構成されていた。
那珂川市道善・恵子地区の土地区画整理事業に関しては、2021年4月に市街化区域に編入し地区計画を決定、同年7月に土地区画整理組合が設立された。

 

 

土地区画整理事業は、ゆめモール那珂川を擁する商業ゾーンをはじめ、住宅ゾーン、医療・福祉ゾーン、バス営業所ゾーンで構成されている。
2023年11月、西鉄グループで最大のバス営業所である那珂川自動車営業所が、那珂川市道善5丁目36番地から同丁目6729号へ建替移転した。
現在建設中のゆめモール那珂川は2026年春にオープン予定で、道善・恵子地区の土地区画整理事業は同年3月に完了する見込みだ。

 

物件概要

名  称:ゆめモール那珂川
所 在 地:福岡県那珂川市道善・恵子土地区画整理事業2街区、5街区内
用     途:商業施設
事業主体:株式会社イズミ
敷地面積:2万6,694㎡
延床面積:8,400㎡
着    工:2025年5月
開  業:2026年春(予定)
備    考:駐車台数約410台

 

参照サイト

「ゆめモール那珂川」新築起工式のご案内
https://www.izumi.co.jp/news_release/assets/b6783f834aa8a52e3a0e193f1167618a.pdf

 

那珂川市『道善・恵子地区のまちづくりに関する今後の予定について』
https://www.city.nakagawa.lg.jp/uploaded/attachment/16064.pdf

 

西日本鉄道『~地球環境にも従業員にもやさしい“ハイブリッド”営業所~ 114日 那珂川自動車営業所 移転開業!』
https://www.nishitetsu.co.jp/ja/news/news20231102/main/0/link/23_065.pdf

 

那珂川市『道善・恵子地区都市計画の決定・変更』
https://www.city.nakagawa.lg.jp/soshiki/16/douzen20210430.html

マンガで学ぶ不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

関連タグ:
#商業施設
#都市開発
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP