• #福岡観光

日本フィル九州公演

九州各地の9会場を巡るクラシックコンサート。49回目を迎える日本フィル九州公演が2月10日より開催【福岡市・北九州市・大牟田市】

毎年九州各地で開催されている、日本フィルハーモニー交響楽団のクラシックコンサート(九州公演)。今年も「第49回九州公演 日本フィル in KYUSHU 2024」が2024年2月10日から2月21日まで開催されます。九州9カ所を巡り、福岡県内では、北九州、大牟田、福岡の3カ所で公演。この記事では、49周年を迎える九州公演についての詳細と、福岡で行われた記者会見の様子をご紹介します。

福岡の西鉄バスあるある

「福岡の西鉄バスあるある4選」渡辺通りは左車線がほぼバス!

今回は、福岡の地元民の生活に密着している西鉄バスのあるあるをご紹介します。

1月のニュースまとめ

【福岡の1月の注目ニュースはこちら】2月9日オープンの「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」の最新情報、西鉄天神大牟田線に14年ぶり新駅誕生!など

フクリパで発信した福岡の1月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

福岡・春吉グルメ

福岡「春吉おすすめグルメ5選」1軒目でも2軒目でも3軒目でも行きたい店!

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、通に人気のエリア「春吉」に注目。最新の春吉グルメをご紹介します。

c

バスは道をどっちに曲がる?「小田部一丁目」バス停【福岡市早良区】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載71回目は、福岡市早良区にある「小田部一丁目(こたべいっちょうめ)」バス停をご紹介します。

福岡・久留米グルメ

「福岡・久留米グルメ&スイーツ5選」地元で愛されるB級から最新まで

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡県の久留米グルメ」に注目。SNSでもバズっている話題のグルメが登場します。

福岡エンタメ2月

【2024年2月版】福岡のエンタメ情報:コンサート・舞台・映画・展覧会

「あれ?今日の渋滞は…マリンメッセに誰か来とると?」なんていう会話の多い福岡。毎回調べるのは大変だし、あらかじめわかっていると予定も立てやすい、さらには「どこかに出かけたいな」というときにも役立つのでは?ということで、今月のエンタメ情報をまとめました!

福岡の明太子ランチ

2024最新「福岡の明太子ランチ3選」SNSでバズっている観光にもおすすめ店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡の明太子ランチ」に注目。SNSでもバズっている話題の最新店をご紹介します。

【画像】外国人ホンネ

【外国人のホンネ】外国人来訪者の目から見た福岡市の長所と短所は何か!?

日本国内において人気と評価の高い福岡市は、外国人来訪者の目には、一体どのように映っているのでしょうか。福岡市総務企画局がまとめた報告書を基に「外国人来訪者の目から見た福岡市の〝長所〟と〝短所〟に迫ってみます。

福岡バズリ飯2024冬最新

「2024冬・最新の福岡バズリ飯3選」ドーナツ・ラーメン・おむすび

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024年冬にバズっているグルメ」に注目。話題のドーナツ・ラーメン・おむすびの人気店をご紹介します。

TOP