- #福岡観光
福岡・新店カフェ2024春「Newオープンしてもうバズっている店3選」
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡のニューオープンカフェ」に注目。2024年春に話題の新店が登場します。
【2024年5月版】福岡のエンタメ情報:コンサート・舞台・映画・展覧会
「あれ?今日の渋滞は…マリンメッセに誰か来とると?」なんていう会話の多い福岡。毎回調べるのは大変だし、あらかじめわかっていると予定も立てやすい、さらには「どこかに出かけたいな」というときにも役立つのでは?ということで、今月のエンタメ情報をまとめました!
日本一を多数受賞する八女茶のおいしさに迫る見学ツアーを販売開始!【NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町】
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町において、八女茶を製造する牛島製茶の見学ツアーの販売を開始いたしました。大正10年から続く、全国でも数少ない茶畑の茶葉から店舗の八女茶販売を行う牛島製茶の歴史や八女茶の美味しさの秘密を学ぶことができます。すでに予約開始されているのでぜひチェックしてくださいね。
名物はしご酒イベントが4年ぶりに復活!第27回サルー祭「ダイヤモンドセレクション」開催!【福岡市中央区】
1店舗700円で気軽にドリンクと料理(1ドリンク+1フード)を楽しめるはしご酒イベント「サルー祭」。以前は年2回開催していましたが、コロナ禍の中断を経て、実に4年ぶりに復活します!今年は福岡市中央区の64店舗が参加し、4月13日(土)・14日(日)の2日間開催されます。
福岡・新店2024春「Newオープンしてすぐ話題のグルメ店3選」
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡ニューオープンのグルメ店」に注目。2024年春に話題の新店が登場します。
絶やしたくない絶品グルメを巡ろう!「絶メシリスト柳川」の回遊マップが登場【福岡県柳川市】
福岡県柳川市にある、絶やしたくない絶品グルメを紹介する「絶メシリスト柳川」。2018 年から地元に愛される飲食店や惣菜店、菓子店などが紹介されてきましたが、このたび、それらの店を掲載したマップが完成したそうです。
「福岡の古民家カフェ&グルメ5選」レトロでノスタルジックなお店
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の古民家カフェ」に注目。ゆっくりまったりできる古民家カフェが登場します。
福岡市科学館「利用者500万人突破記念セレモニー」を開催!4月13日(土)【福岡市中央区】
2017年10月1日に開館した「福岡市科学館」が、3月31日(日)に利用者数500万人に達しました。さらに3月29日(金)には、ドームシアター(プラネタリウム)の利用者も100万人を達成!これを記念したセレモニーが4月13日(土)に開催されます。