- #福岡観光
世界文化遺産「三池港」から見える絶景「光の航路」。普段立ち入れない撮影スポットが今年も特別開放!【福岡県大牟田市】
福岡県大牟田市の世界文化遺産「三池港」では、毎年1月と11月の年2回、日没の方角が北を0度として東回りに247度となる約1週間、ハチドリのクチバシのような長い航路先端から、閘門(こうもん)の中心を通って夕日がまっすぐに伸びる「光の航路」を見ることができます。今年も普段は立ち入ることができない「三池港1番岸壁」が撮影ポイントとして期間限定で開放されます。
神社仏閣ライターが案内!博多旧市街のみどころ
JR博多駅周辺に位置し、中世に由来する歴史や伝統、文化が数多く残る「博多旧市街」。毎年秋には多くの来場者が訪れる博多を代表する秋のイベント「博多旧市街ライトアップウォーク」も開催されています。今回は、福岡県在住の神社仏閣ライターが個性豊かな神社仏閣とイチオシレストランをピックアップ。おすすめのポイントをご紹介します!
福岡・天神駅直結『ザ・ゲートホテル福岡 by HULIC』が2025年4月24日(木)開業
天神地区の新たなランドマークとなる複合施設「HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN」。その10~19階にデザインと展望にこだわり抜いたくつろぎのホテル『ザ・ゲートホテル福岡 by HULIC』が2025年4月24日(木)開業することがわかりました。こちらの記事では、その詳細についてお伝えいたします。
【2024最新】福岡・博多駅前クリスマスマーケットおすすめグルメ6選
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡のクリスマスマーケットのグルメ」に注目。2024年博多駅前のクリスマスマーケットおすすめフードをご紹介します。
「ワンビル」の最上層!博多湾を眺望できる客室やサウナを備えた「ワンフクオカホテル」が2025年4月24日(木)開業!【福岡市中央区】
福岡・天神のシンボルとして、福岡市が推進する「天神ビッグバン」エリア内に開業する「ONE FUKUOKA BLDG.(通称:ワンビル)」の最上層に、2025年4月24日(木)「ONE FUKUOKA HOTEL(ワンフクオカホテル)」が開業します!
福岡の島グルメを楽しむ「志賀島 潮騒ヨイ祭り2024」開催
金印が発見されたことで知られる、福岡市東区にある「志賀島」。昨年、初開催で大盛況だった「志賀島 潮騒(しおさい)ヨイ祭り」が、2024年も開催決定!パワーアップしたお祭りの詳細をご紹介します。
町家風の一棟貸しホテル「彩(いろどり)ホテル」シリーズに2棟が新たにオープン!【福岡市博多区】
熊本・九州に根付いた地場の不動産デベロッパー「株式会社南栄開発」と、ホテル・民泊施設の運営代行を手掛ける「株式会社ホテリエ」は、福岡市博多区大博町で町家風 新築一棟貸し宿泊施設「彩ホテル 翠(すい)/彩ホテル 煌(こう)」の営業を10月14日よりスタートしました。
福岡都心から「わざわざでも行きたい話題の食べ放題3選」
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「わざわざでも行きたい食べ放題」に注目。福岡都心部から1時間以内で行ける人気の食べ放題が登場します。