- #福岡観光
建築デザイン会社がプロデュース!非日常が楽しめる一棟貸しヴィラ「CODE ROOMS ITOSHIMA」がオープン!【福岡県糸島市】
福岡市を中心に数々の建築デザインを手掛ける「CODE STYLE」がプロデュースする一棟貸しヴィラ「CODE ROOMS ITOSHIMA」が糸島市鹿家にオープンしました。地産の素材を使ったバーベキューや海が見えるサウナなど「非日常」が楽しめる1日1組限定のプライベートヴィラは、糸島の新たな宿泊先として注目です!
“あの形”の待合所が見どころ。「国分小」バス停【福岡県太宰府市】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載85回目は、福岡県太宰府市にある「国分小(こくぶんしょう)」バス停をご紹介します。
福岡の並んででも食べたい韓国スイーツ「グリークヨーグルト3選」2024版
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「行列のグルメ店」に注目。只今大バズリ中の韓国のスイーツ「グリークヨーグルト」が登場します。
【2024年7月版】福岡のエンタメ情報:コンサート・舞台・映画・展覧会
「あれ?今日の渋滞は…マリンメッセに誰か来とると?」なんていう会話の多い福岡。毎回調べるのは大変だし、あらかじめわかっていると予定も立てやすい、さらには「どこかに出かけたいな」というときにも役立つのでは?ということで、今月のエンタメ情報をまとめました!
「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり」開催決定!7月19日(金)~8月18日(日) @ 福岡市役所西側ふれあい広場
ペナントレースが盛り上がっている今、福岡ソフトバンクホークスがドームを飛び出して福岡の夏を一緒に盛り上げる!屋台や縁日などどこか懐かしい中にもポップスを使った新しいタイプの盆踊りなど、世代問わず楽しめることができるイベント「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり」が約1ヶ月間開催されます。こちらの記事ではその詳細についてお伝えします。
七夕はみんなで福岡タワーに行こう!「七夕イベント」を開催!6月14日(金)〜7月7日(日)【福岡市早良区】
福岡市早良区百道浜にある「福岡タワー」では、6月14日(金)~7月7日(日)まで七夕イベントが開催されます。夏の風物詩として大好評の「天の川イルミネーション」点灯を皮切りに、七夕にちなんだ様々な催しが行われます。さらに7月5日(金)~7月7日(日)の3日間は「七夕まつり」も開催されます。
初観戦が10倍面白くなる!127名のサポーターに学ぶアビスパ福岡観戦ガイド【2024年版】
2024年のJリーグが開幕。今年の注目チーム、なんといっても「アビスパ福岡」です。そこで今回は、アビスパ福岡大好きライター大塚たくまが、「アビスパ福岡観戦ガイド2024」と題し、アピスパ福岡の面白さを徹底深掘り!初めての方こそ必見です。
開場25周年、九州最大級の演劇専用劇場『博多座』が〝芸どころ・博多〟の伝統を育む
天神地区および博多駅地区からそれぞれ約1キロの中間部に位置し、博多商人発祥の地である福岡市・下川端地区。同地区の再開発事業で『博多リバレイン』や『ホテルオークラ福岡』などと共に誕生した『博多座』は、開場25周年を迎えます。今回、博多座の〝現在〟〝過去〟〝未来〟を見ていきましょう。