- #福岡観光
福岡「糸島ドライブで寄りたい話題のグルメ5選」2024
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の糸島ドライブグルメ」に注目。ドライブ途中に寄れる糸島周辺エリアのグルメをご紹介します。
今日からスタート!デッドプール&ウルヴァリンのシェアサイクル「チャリチャリ」が福岡に登場!
7月24日(水)に全米公開より2日早く世界最速公開される映画『デッドプール&ウルヴァリン』を記念して、福岡市のシェアサイクルサービス「チャリチャリ」との特別展開が実現しました。この夏、福岡の街中を彩る特別なシェアサイクルの詳細をお届けします!
閉校でバス停はどうなる?「三陽高校前」【福岡市西区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載87回目は、福岡市西区にある「三陽高校前(さんようこうこうまえ)」バス停をご紹介します。
福岡「食べ歩きにおすすめソフトクリーム&アイスクリーム5選」2024版
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のソフトクリーム&アイスクリーム」に注目。美味しくて映えるお店が続々登場します。
【2024年8月版:福岡のエンタメ情報】コンサート・舞台・映画・展覧会:山下達郎、相川七瀬、劇団四季、吉本新喜劇など
「あれ?今日の渋滞は…マリンメッセに誰か来とると?」なんていう会話の多い福岡。毎回調べるのは大変だし、あらかじめわかっていると予定も立てやすい、さらには「どこかに出かけたいな」というときにも役立つのでは?ということで、今月のエンタメ情報をまとめました!
櫛田神社は博多総鎮守! ~知っているようで意外と知らない『櫛田神社』編~
春『博多どんたく港まつり』、夏『博多祇園山笠』、秋『博多おくんち』、冬〝日本一〟大きな『おたふく面』をくぐっての節分……。古来、博多総鎮守である櫛田神社は、博多の風物詩となっている年中行事とも縁の深い神社です。今回、知っているようで意外と知らない櫛田神社の〝謎解き〟に挑みます。
真田幸村とガンダムの歴史的邂逅に森口博子さんが立ち会い!│令和六年度博多祇園山笠
令和六年度博多祇園山笠が7月1日にスタートし、福岡市内の13カ所で飾り山笠が一般公開されています。中でも注目されているのが、「八番山笠 上川端通」の飾り山笠です。真田幸村が描かれた豪華な表標題と、『機動戦士ガンダム』45周年を記念した「ガンダム 博多迅雷伝」が、多くの観覧者を魅了しています。