東京から移住した元放送作家が語る「フクオカ」の魅力と、●●と。⑨

福岡への移住者が東京の友人に絶賛したい「福岡自慢 エピソード3選」

今月のきむ兄コラムは、東京移住者から見た福岡自慢のエピソード集!移住者の目線での魅力には、意外と福岡の人が気付かないポイントが。どうぞお楽しみください!

この記事の目次

①福岡中心部の生活は交通系ICカードのチャージが減りづらい


②「これから軽飲みません?」気軽に友人を誘える福岡


③飲食店の店員さんが気さくすぎて最高です!


検証!きむ兄の友人移住者が語った「東京と福岡の違い」


CASE1:きむ兄と同じコワーキングスペースに入居するアラサー男性


CASE2:2022年3月に移住してきた女性編集者(36)


まとめ:完全主観ですが…福岡の街中では2人組女性をよく見かけます


この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

きむ兄(木村公洋)
移住系ライター
きむ兄(木村公洋)
2020年秋に東京から福岡に移住した元・放送作家。現在は中小・ベンチャー企業、フリーランスのPRに関するアドバイス・企画立案戦略をサポート。マスコミ業界に15年いた目線から福岡の魅力、東京との違いを発信します。東京で見なかったもの「高校の同窓会中止のお知らせが新聞の全面広告に載っていた」

TOP