福岡で知らない人はいない!?西日本を中心に展開するクック・チャム
手づくりにこだわったお惣菜を販売するクック・チャム。肉料理や魚料理、煮物、麺類など、バラエティ豊かな料理に定評があります。同社の始まりは約40年前、愛媛県新居浜市の肉屋に嫁いだ創業者がコロッケといった手づくりのおかずを販売したことが創業のキッカケ。現在(2021年11月)は福岡県内に22店舗、日本全国に72店舗の路面店型のお惣菜屋専門店を展開しています。人々を惹き付ける秘訣は「日替り・出来立て・手づくり」のメニューにあるそう。
江連さん
理想の離乳食のポイントは“出汁”と“味覚形成”
赤ちゃんに、食のたのしさ、おいしさを伝えるための離乳食。3歳までに培われた味覚が、人の一生の味覚傾向を左右すると言われています。離乳期から味覚を育てることが重要です。
「出汁」はその中でも、大切な要素のひとつです。離乳食は薄味が基本ですが、出汁を加えることで、味わいに奥行きを出したり、素材のうまみをより引き立てたりしてくれます。
でも、いざ出汁をとるとなると、なんだか億劫に感じてしまう人も多いのではないのでしょうか。そんなときはぜひ市販の出汁パックに頼ってみてください。
約7年前に通販事業に参入したクック・チャムですが、まず通販用の商品として開発したのが、子育て家庭に向けた「やさしい出汁パック」でした。鹿児島産かつお節と北海道産昆布だけを原材料に、食塩や化学調味料は一切使わない安心・安全な出汁パックです。この商品を開発した背景には、「我が子に安心なものを食べさせたい」というパパママのリアルな声が反映されていました。
江連さん
赤ちゃんの舌が味を感じる力は大人の2倍近くと言われています。そんな赤ちゃんの離乳食には、かつお節と昆布だけのシンプルな和風出汁がおすすめなのだそう。赤ちゃんに離乳食を食べさせる際、パパママには“味覚形成”についても意識してほしいと江連さんは言います。
江連さん
お惣菜のプロに聞く!よりかんたんにするには、冷凍離乳食もあり!?
「安心な出汁を使って体に良い離乳食を食べさせたい」と思っていても、メニュー作りや食材選び、硬さや味の調整などなど、思い通りにいかず悩んで疲弊してしまうパパママも多いのでは。離乳食づくりに困った時はどうすればいいのでしょうか?
江連さん
下ごしらえ不要、アレンジ自在!栄養・味・安全にこだわった冷凍離乳食「かいじゅうのごはん」
離乳食づくりに悩むパパママの力になりたい、仕事や家事に忙しいパパママがお子さんと向き合う時間を少しでも作ってほしいという思いから、クック・チャムではレンジでチンするだけで簡単に離乳食が完成する、冷凍離乳食「かいじゅうのごはん」を通販で販売開始。「調理の時間を短くして家族の時間を長くする離乳食になること」「離乳食期を味覚だけでなく、家族の絆を育む期間にすること」をコンセプトに商品が開発されました。
江連さん
「かいじゅうのごはん」は、かぼちゃやほうれん草などの野菜と出汁だけを使い、冷凍することで香料や発色料などの添加物・保存料不使用を実現。さらに腐敗や食中毒の原因となる細菌が繁殖しない温度帯で保存できるので、衛生的にも安心できます。何よりお皿に入れてレンジで温めるだけという手軽さが、子育てに追われるパパママに受け入れられているようです。
江連さん
クラウドファウンディングで想像以上の反響が。下ごしらえ不要、アレンジ自在の「かいじゅうのごはん」
今年4月、「かいじゅうのごはん」はクラウドファウンディングに挑戦。離乳食の事業を立ち上げたばかりだったので、「本当にこの商品が世の中に受け入れられるのか」という反応を知るためだったのチャレンジだったと言う江連さん。応援購入総額は目標金額の382%と大幅に上回り、反響を呼びました。
江連さん
「かいじゅうごはん」は生後5~6ヶ月を対象とした離乳食ですが、7~8ヶ月の“もぐもぐ期”、9~11ヶ月の“かみかみ期”と、今後は赤ちゃんの月齢や状態に合せて食べられる離乳食を展開していく予定なのだそう。
江連さん
赤ちゃんに離乳食を食べさせるのは、わずか1年ほど。短い期間に思えますが、その間にも赤ちゃんはすくすくと成長していきます。仕事や家事に追われる中で、離乳食の悩みを解決するためのキーワードは「頑張りすぎないこと」。栄養管理も大切だけれども、我が子と向き合って育児を楽しむために、時には「かいじゅうのごはん」のようなプロのサービスに頼ることも大切ではないでしょうか。