西中洲に誕生して半世紀。創業1973年の「コーヒーハウスロジン」【福岡市中央区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

国体道路沿いの西中洲に1973年に誕生した「コーヒーハウスロジン」

最寄駅の福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」6番出口を出て、国体道路を中洲方面に歩くこと約4分。西鉄バス「春吉バス停」の横に佇んでいるのが「コーヒーハウス ロジン」。緑の屋根とアーチ型の窓が目印です。
ちなみにロジンのある西中洲とは、文字通り中洲の西側にある、那珂川と薬院新川に囲まれた地域です。

こちらがロジンの外観。回転式のボックス型の立体看板から古き良き昭和の喫茶店の名残を感じられます。

独特のフォントが特長の店名ロゴは開店当初からのオリジナル。このように昔の喫茶店は、店名ロゴはオリジナルフォントを採用していたのです。

50年前から変わらないノスタルジックな店内空間

ロジンがオープンしたのは1973年。店主を務めるのは小家孝介さんと奥様の賀代子さんご夫妻。
元々家業の魚屋の手伝いをしていたという孝介さんですが、30歳を機に「自分で店をはじめよう」と思い立ち、喫茶の道を歩むことに。喫茶学校に通いつつ喫茶店で修行し、喫茶のイロハを学ばれました。
同時に店舗物件を探していたところ、たまたま空いていた元ブティックだったというこの場所をいたく気に入り、喫茶修行からわずか1年で開業したんだそうです。
内装は基本的に50年前の創業当時のまま。天井の梁や年季の入った床に時代の流れを感じます。

開業当初は、近くに福岡県庁などの公官庁が密集しており、その立地もあって大いに繁盛なさったそうです。特に夏場は役所にクーラーが整備されておらず、休み時間にもなると涼を取りたいお客さんでごった返していたそうです。
以降数十年、ずっと夫婦二人三脚で店を切り盛りされてきましたが、それから奥様の賀代子さんが病気を患い、しばらく店から離れなければならなくなってしまうことに。
これに孝介さんも消沈し、一時は店を辞めようかと思っていたところ、当時サラリーマンだった息子の啓史さんが一念発起。脱サラして二代目として店に入ることになりました。それからは親子二代でこの店を営んでおられます。

全8種類のピラフをはじめ、とことん手作りにこだわった充実のフードメニュー

 

ご覧ください。この充実のランチメニュー。ピラフとパスタは全8種類、他にもカレーやトーストまでラインナップされています。
創業当初から一環しているのが、「良い食材を使用し、とことん手作りにこだわっている」という点。出来合いの食材は極力使用せず、ドレッシングまで手作り。
店内で提供するジュースも馴染みの果物屋から仕入れた新鮮な果物や野菜を使用し、生の状態から搾って作っておられるそうです。
そんな手間暇をかけたこだわりの洋食が税込900円からいただけるのは本当にありがたいものです。

ランチメニューのひとつ「ウインナーピラフ」がこちら。彩り豊かで食欲をそそります。しかもコーヒーとサラダ付き。これぞまさに古き良き時代の喫茶店メニュー!

 

外国人観光客に人気なのがモーニング!

9:30〜11:00限定でオーダーできる「モーニングセット」はコーヒー付きで税込750円。
ハムエッグとトーストとサラダのシンプルな内容ながらも、ここ数年はこのモーニングを目当てに来店する外国人観光客がとても多いんです。中でも韓国からの旅行客が大半で、その理由を尋ねたところ、韓国の観光ガイドに取り上げられているからとのことでした。

 

自慢のサイフォン抽出コーヒーと自家製ケーキを楽しむ

コーヒーは創業当初からサイフォン式で抽出されています。サイフォンとは19世紀のヨーロッパで発明された水の蒸気圧を利用してコーヒーを淹れる抽出方法。最近はあまり見かけなくなりましたが、昭和時代の喫茶店でよく採用されていました。
L字カウンターの中でコーヒーを淹れているのが店主の小家孝介さん。御年84歳ながらもいまだに現役なのです!

コーヒーの中でも、特におすすめしたいのがアイスコーヒー。氷がぎっしり詰められたグラスに、抽出したばかりのアツアツのコーヒーを注いでくれます。
氷のパチパチと割れる音を聞きながら、アイスコーヒーが徐々に出来上がっていく過程を目の前で見られるのです。

毎日店内で焼き上げられる自家製ケーキは、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ、ガトーショコラの3種類が常時準備されています。
ケーキセットはホットコーヒー付きで税込850円。アイスコーヒーに変更すると100円アップになります。

レアチーズケーキは表面にレモンピールが散りばめられている上、中にもレモン果汁がふんだんに使われているので、レモンの風味をダイレクトに感じられます。
フォークを入れると抵抗を感じないほど柔らかく、口に入れるととろけるような食感を楽しめます。もちろんアイスコーヒーとの相性もばっちりです!

 

愛煙家のオアシス!なんと全席喫煙OK!

そして昭和レトロ喫茶店の醍醐味と言えば「喫煙できること」。現在でもフルタイム全席喫煙可能なので、天神界隈の愛煙家たちにとっては、数少ないオアシス的な存在なのです。
コーヒーとタバコとスポーツ新聞は、「昭和の喫茶店の三種の神器」とも言えるほどのマストアイテム。取材を忘れそうになるくらい、思う存分寛がせていただきました(笑)

年季の入った看板を前に記念撮影。左から店主の小家孝介さん、奥様の賀代子さん、そして二代目の啓史さんです。みなさん素敵な笑顔です!

西中洲に居を構えて50周年を迎えた「コーヒーハウス ロジン」。
孝介さんと賀代子さんが続けてきたこの店の系譜は、二代目の啓史さんがこれからも受け継いで行かれることでしょう。
古き良きレトロ喫茶が少なくなってきた福岡市内において、その火を絶やさないよう願ってやみません。

 

コーヒーハウス ロジン

住所:福岡市中央区西中洲11-6
営業時間:9:30~18:00
電話番号:092-741-8288
定休日:日曜日・連休翌日
Instagram:https://www.instagram.com/coffeehouserojin/

 

ブランドマンション投資

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

会社員の不動産投資

会社員だからこその強みを活かす。働きながら始めるNISAの次の不動産投資。

Sponsored

関連タグ:
#カフェ
#レトロ喫茶店
#福岡グルメ
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP