福岡でサイドFIREするメリット/デメリット!投資で資産が暴落しても生活できる理由

いち早く世界のトレンドをリサーチし、自分らしい働き方、生き方を実践しているアブローダー。様々な場所で騒がれ始めた「サイドFIRE」について、福岡で実践するメリット/デメリットを検証してもらいました。果たして福岡はサイドFIREに適した街なのか?一緒に考えてみませんか?

この記事の目次

福岡は日本で1番サイドFIREしやすい場所


福岡県は物価の安さ全国4位


投資は高騰するし暴落もする


世の中のサイクルを本屋で体感する


福岡生活のデメリットは情報の遅さ


福岡生活ならサイドFIREも実行しやすい


関連タグ:
#これからの暮らしとお金のはなし
#フリーランス
#スタートアップ
#創業特区
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

アブローダー
インフルエンサー
アブローダー
福岡住みの旅好き経営者。月8万円で生活できる都市を探す旅をしています。世界各国の語学学校や英会話スクールを20校以上取材して、ブログやツイッターで発信することを仕事にしています。 元銀行員。フリーランス1年目に株式会社を立ち上げ、現在は、福岡を拠点にコスパいい生活をしています。 詳しくはブログにて。

TOP