20代でも不動産投資を始められる!メリットやおすすめの人を解説

「20代でも不動産投資はできるの?」

「若いうちから始めるメリットはあるの?」

このように、20代での不動産投資に興味を持ちながらも、踏み出せない方は多いのではないでしょうか。

20代の不動産投資経験者は全体の約7%で、その4割が年収500万円未満から始めています。

若いうちから始めることで、より長期的な収益が期待でき、返済期間も長く設定できるため、毎月の返済額を抑えることが可能です。

今回は、20代での不動産投資のメリットや注意点、おすすめな人の特徴について詳しく解説していきます。

将来の資産形成に関心のある若い方は、ぜひ参考にしてください。

目次

20代で不動産投資をしている人は多い?

20代で不動産投資をしている人は、全体の約7%程度です。

20代の不動産投資経験者の4割が年収500万円未満で、半数が自己資金300万円未満で投資を始めています。

ただし、不動産投資に対する若い世代の関心は高まっています。

20代の約47%が不動産投資に「良い印象」を持っており、これは他の年代と比べて最も高い割合です。

このように、現時点での20代の不動産投資家は少数派ですが、将来の資産形成への関心は確実に高まっています。

20代で不動産投資をするメリット

20代で不動産投資をするメリットは、以下の3つです。

  • 若いうちから始めることで、より長期間の収益を得られる
  • 返済期間を長く設定でき、毎月の返済額を抑えることができる
  • 融資支援制度が受けられる可能性がある

それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

若いうちから始めることで、より長期間の収益を得られる

若いうちから不動産投資を始めることで、より多くの収益を得られる可能性が高まります。

その理由は、不動産投資による家賃収入を受け取れる期間が長くなるためです。

たとえば、月10万円の家賃収入がある物件の場合、35歳から75歳までの40年間で得られる総収入は4,800万円ですが、25歳から始めると50年間で6,000万円となり、1,200万円もの差が生まれます。

実際の事例では、25歳の女性が2戸の物件を所有し、安定した家賃収入を得ながら、30代での無借金物件の取得を目指しているケースがあります。

このように、20代からの不動産投資は、長期的な視点で見ると資産形成において大きなアドバンテージとなります。

返済期間を長く設定でき、毎月の返済額を抑えることができる

20代から不動産投資を始めると、返済期間を長く設定でき、毎月の返済額を抑えることができます。

その理由は、多くの金融機関が融資の完済時年齢を80歳程度に設定しているためです。

25歳で投資を始めれば、最長45年のローンを組むことができます。

具体的には、2,000万円の融資を金利2%で借りた場合、25年返済だと月々84,770円ですが、35年返済にすると66,252円まで下がります。

このように、20代からの不動産投資は、毎月の返済負担を軽くすることができ、キャッシュフローに余裕を持たせることができます。

融資支援制度が受けられる可能性がある

20代からの不動産投資では、日本政策金融公庫などの政府系金融機関による融資支援制度を活用できます。

29歳未満の方は特に優遇条件での融資を受けることができ、一般的な金融機関の金利が2%程度なのに対し、1.25〜3.05%の比較的低い金利で融資を受けられます。

具体例として、不動産賃貸業として申請する場合、保証人が不要で、団体信用生命保険への加入も任意となっています。

また、サラリーマンでも融資を受けることができ、物件を担保として提供することで、より有利な条件での融資を受けられる可能性があります。

20代で不動産投資する際の注意点

20代で不動産投資をする際の注意点は、以下の通りです。

  • 年収や勤続年数が短いため、融資審査が厳しくなる
  • フルローンは初期費用の問題を解決できるが、返済額が増加する
  • 情報を鵜呑みにせず、自身で調査する

それぞれの注意点について解説していきます。

年収や勤続年数が短いため、融資審査が厳しくなる

20代で不動産投資ローンを組む際、融資審査に通りにくい傾向があります。

その主な理由は、年収と勤続年数の2つです。

多くの金融機関では年収500万円以上、勤続年数3年以上を基準としており、20代ではこれらの条件を満たすことが難しいためです。

具体的には、年収が低いと返済能力が低いと判断され、勤続年数が短いと将来の収入が不安定とみなされます。

たとえば、年収300万円で勤続1年の場合、たとえ優良物件であっても融資を受けられないケースが多いでしょう。

ただし、すべての金融機関で審査基準が同じというわけではありません。

不動産投資に積極的な金融機関を選んだり、頭金を多めに用意したりすることで、融資を受けられる可能性が高まります。

フルローンは初期費用の問題を解決できるが、返済額が増加する

フルローンは頭金なしで物件購入ができますが、返済負担が大きくなるため慎重な検討が必要です。

その理由は、物件価格の全額を借り入れることで、毎月の返済額が通常のローンより高額になるためです。

たとえば、2,200万円の物件では、通常なら200万円の頭金を支払い2,000万円を借りるところ、フルローンでは2,200万円すべてを借り入れることになります。

※金利3%、返済期間35年で計算
具体例として、福岡市博多区の3,000万円のワンルームマンションの場合、フルローンだと毎月の返済額は約144,000円になります。

一方、600万円の頭金を入れた場合は約116,000円と、毎月の返済負担が2.8万円も軽減されます。

このように、フルローンは初期費用の負担を減らせる一方で、返済額の増加によってキャッシュフローが悪化するリスクがあります。

あわせて読みたい
ワンルームマンション投資とは?メリットやリスクも解説! ワンルームマンション投資は自己資金が少なくても始められるため、不動産投資初心者や副業目的のサラリーマンから人気があります。 しかし、「少ない自己資金で始められ...

情報を鵜呑みにせず、自身で調査する

不動産投資では、不動産会社からの情報を鵜呑みにせず、自分の目で確かめることが重要です。

その理由は、不動産会社は自社の利益を優先するため、物件の良い面だけを強調し、リスクを詳しく説明しないことがあるためです。

たとえば「必ず高い収益が得られる」「リスクが全くない」といった過剰な宣伝文句には注意が必要です。

具体例として、物件の立地を調べる際は、インターネットの情報だけでなく、実際に現地へ足を運び、最寄り駅からの距離や周辺の施設、建物の状態を自分の目で確認することが大切です。

また、複数の不動産会社から同じ質問への回答を比較して、情報の信憑性を確かめることもおすすめです。

20代で不動産投資がおすすめな人

20代で不動産投資がおすすめな人の特徴は、以下の3つです。

20代で不動産投資がおすすめな人
  • 正社員として安定した収入があり、ローンの審査で有利な立場にある人
  • 結婚や子育てなどの支出が少なく、初期投資に充てられる資金がある人
  • 数十年という長期スパンでの資産形成を考えられる人

それぞれの特徴について詳しく解説していきます。

正社員として安定した収入があり、ローンの審査で有利な立場にある人

正社員として働いていて、安定した収入がある20代の方は、不動産投資ローンの審査で有利です。

その理由は、金融機関が融資審査において、安定した収入源と返済能力を重視しているからです。

特に大手企業に勤める正社員は、勤続年数が長くなるほど信頼度が増し、審査で高い評価を得やすい傾向にあります。

具体的には、年収500万円以上の方が望ましいとされていますが、正社員として安定した収入があれば、年収がそれに満たない場合でも融資を受けられる可能性があります。

また、勤続年数が2〜3年以上あることで、収入の安定性が認められ、より有利な条件での融資を受けられます。

結婚や子育てなどの支出が少なく、初期投資に充てられる資金がある人

不動産投資がおすすめな人は、結婚や子育てなどの支出が少なく、初期投資に充てられる資金がある方です。

なぜなら、30代を超えると、仕事・結婚・子育てなどの責任が増え、リスクを取りづらい年代になってしまうからです。

それに比べて20代のうちは、自由に使えるお金が多く、不動産投資の初期投資を確保しやすい時期といえます。

たとえば、不動産投資をはじめる際には、物件の購入価格の30%程度の資金が必要になります。

趣味や娯楽など、自分のためにお金を使える若い時期だからこそ、ある程度のリスクを気にせずに不動産投資に挑戦できます。

数十年という長期スパンでの資産形成を考えられる人

20代で不動産投資をはじめるのは、数十年という長期スパンでの資産形成を考えられる人におすすめです。

なぜなら、不動産投資は長い期間をかけて資産形成をして、将来の収益源をつくることが基本だからです。

たとえば、不動産投資ローンの返済期間は一般的に30~35年ほどかかります。

20代のうちに不動産投資をはじめれば、定年退職までにローンを完済でき、その後は家賃収入を自由に使えるようになります。

このように、20代は人生のなかでもっとも長期的な資産形成プランを立てられる時期です。

20代の不動産投資に関するよくある質問

20代で不動産投資を始めて失敗するパターンは?

20代で不動産投資を始めて失敗するパターンは、主に3つあります。

  • 資金力の不足:自己資金が少ないままフルローンで物件を購入し、予期せぬ修繕費用や空室期間の発生で資金ショートに陥ってしまいます。
  • 知識・経験不足:不動産会社の説明を鵜呑みにしたり、物件選びを慎重に行わないことで、収益性の低い物件を購入してしまいます。
  • ライフプランの計画が崩れる:結婚や転職などのライフイベントを考慮せずに投資を始めると、収支計画が狂ってしまいます。

26歳のサラリーマンが自己資金ゼロで投資用マンションを購入したところ、設備の故障や空室期間が重なり、ローン返済が滞って自己破産に追い込まれた事例があります。

このような失敗を避けるためには、十分な自己資金を確保し、不動産投資の知識を深めたうえで、慎重に物件を選ぶことが大切です。

20代で1棟アパートを購入できる?

20代での1棟アパート購入は、年収1,200万円以上であれば可能ですが、それ以下の場合は難しいでしょう。

金融機関の融資審査が厳しく、特に20代は勤続年数や年収面で厳しい評価を受けます。

また、一棟アパートの購入には物件価格の15%以上の初期費用が必要となり、7,000万円の物件であれば1,000万円以上の資金が必要になります。

ただし、成功例もあります。20代後半で年収700万円の方が、自己資金150万円で一棟アパートを購入し、毎月16万円のキャッシュフローを実現した事例があります。

20代での一棟アパート購入を検討する場合は、十分な自己資金の確保と、高年収であることが求められます。

社会人2年目でも不動産投資を始められる?

社会人2年目でも不動産投資を始めることは可能です。

23歳の社会人2年目でも、適切な物件選びと準備があれば融資を受けることができます。

物件選びは、都心のワンルームマンションから始めることをおすすめします。賃貸需要が安定しており、空室リスクが低いためです。

23歳の社会人2年目で2,000万円の物件に対して融資を受け、ほぼフルローンで不動産投資を始めた事例があります。

この方は、管理会社に運営を任せることで、本業との両立を実現しています。

まとめ

20代での不動産投資は、全体の約7%と少数派ですが、若い世代の関心は高まっており、約47%が良い印象を持っています。

具体的なメリットとしては、若いうちから始めることで長期間の収益が得られ、返済期間を長く設定できることで毎月の返済額を抑えられます。

また、29歳未満は政府系金融機関による優遇条件での融資を受けられる可能性があります。

一方で注意点として、年収や勤続年数が短いため融資審査が厳しくなること、フルローンによる返済額増加のリスク、情報を鵜吞みにせずに自身で調査する必要性が挙げられます。

失敗を避けるためには、十分な自己資金の確保、不動産投資の知識を深めること、慎重な物件選びが重要です。

特に都心のワンルームマンションは賃貸需要が安定しており、空室リスクが低いため、初めての投資に適しています。

不動産投資に興味がある方は、えんホールディングスグループへぜひご相談ください。

不動産投資のエキスパートたちが、ご希望に合った物件探しから運用方法のご提案までトータルサポートいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次